22年9月30日更新
過去のニュース一覧(2021年度)年度メニュー
| 3月31日 | すべての人の社会3月号 |
|---|
巻頭言 労働の権利をめぐる世界の合意はどこに向かうのか
NPO法人日本障害者協議会理事 佐藤 久夫
| 3月15日 | 優生保護法訴訟東京高裁判決に対する声明 |
|---|
JDは、3月11日の優生保護法訴訟東京高裁判決を受けて、3月14日、声明「政府は東京高裁判決を上告するな!大阪高裁判決の上告を取り下げ、優生保護法被害の全面解決を」を公表しました。
| 3月15日 | 3.11東日本大震災から11年の代表談話 |
|---|
JDは、代表談話「3.11東日本大震災から11年 あらゆるいのちを尊重できる社会を」を公表しました。
| 3月8日 | 詩「連帯と祈り ウクライナの障害のある同胞(はらから)へ」ふじいかつのり作 |
|---|
現在7か国語(24日現在)
ウクライナの現状に関して、藤井代表が万感を込めて、詩「連帯と祈り ウクライナの障害のある同胞(はらから)へ」をつくりました。日本語、ウクライナ語、ロシア語、英語です。ドイツ語、フランス語、スペイン語を加えました。
| 3月2日 | 緊急声明 ウクライナへの軍事侵攻は即時停止を、戦争反対です |
|---|
JDは2月28日、ロシア軍によるウクライナ侵略の即時停止、戦争反対の緊急声明を出しました。
2月22日は、ロシアが実質的に国際法を侵し、ロシア軍がウクライナ国境を越えた日です。
| 3月2日 | 優生保護法訴訟大阪高裁判決に対する声明と上告断念の要請 |
|---|
JDは2022年2月25日、「優生保護法訴訟大阪高裁判決に対する声明」を公表し、「優生保護法裁判・大阪高裁判決に関する上告断念の要請」とともに、内閣総理大臣・法務大臣・厚生労働大臣宛に提出しました。
| 3月2日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》に、韓国第2・3回審査 事前質問事項前韓国障害法協会パラレルレポート、 ベルギー第2・3回審査 質問事項前GRIPパラレルレポートを追加しました。
| 2月25日 | すべての人の社会2月号 |
|---|
巻頭言 あるグループホームの現状
NPO法人日本障害者協議会理事 戸髙 洋充
| 2月2日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》に、
中国第2・3回審査 事前質問事項、
ニュージーランド第2・3回審査 事前質問事項前IMMパラレルレポート、
韓国第2・3回審査 締約国報告を追加しました。
| 2月2日 | すべての人の社会1月号 |
|---|
年頭にあたって
NPO法人日本障害者協議会代表 藤井 克徳
| 1月21日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》に、
中国第2・3回審査 事前質問事項前 ISHRパラレルレポート、
オランダ初回審査 締約国報告付属資料3 条約実施プログラム、
ニュージーランド第2・3回審査 事前質問事項前 HRFAパラレルレポート、
ミャンマー初回審査 総括所見、
フィンランド初回審査 締約国報告 付属資料1 行動計画・2-7判例等・8サービスを追加しました。
| 12月21日 | すべての人の社会12月号 |
|---|
全身性障害者が感染症にかかると(体験から)
NPO法人日本障害者協議会理事 太田 修平
| 12月17日 | 新刊のご案内です。 |
|---|
【JDブックレット5】藤井克徳代表の著書『障害のある人の分岐点 障害者権利条約に恥をかかせないで』を発行しました。
| 12月10日 | <連続講座 2021年度>のご案内 |
|---|
あらためて障害者総合福祉法の制定を求める‼-基本合意・骨格提言・権利条約にほど遠い障害者総合支援法改正を斬る- 2022年1月27日(木)、2月28日(月)、3月15日(火)の開催です。
| 11月18日 | すべての人の社会11月号 |
|---|
精神障害のある人の尊厳の回復
NPO法人日本障害者協議会理事 木太 直人
| 10月29日 | 新型コロナウイルス感染対策に関する要望書とその回答(11月22日更新) |
|---|
「新型コロナウイルス感染対策に関する要望書」(10月14日)に対する厚生労働省各部署からの回答です。
| 10月29日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にフィンランド初回審査締約国報告を追加しました。
| 10月19日 | すべての人の社会10月号 |
|---|
数字は嘘をつかない、判断するのは人間
NPO法人日本障害者協議会理事 赤平 守
| 10月16日 | 新型コロナウイルス感染対策に関する要望書 |
|---|
JDは2021年10月14日、上記要望書を公表し、厚生労働大臣宛に提出かつ回答を求めました。
| 10月16日 | 成年後見制度に関する意見 |
|---|
JDは2021年10月4日、上記意見を提出しました。
| 10月16日 | 2021年秋の衆議院選挙政党公開質問状とその回答 |
|---|
各政党からの回答を掲載しました。
| 10月14日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にイギリス初回審査締約国報告を追加しました。
| 9月30日 | 2021年秋の衆議院選挙政党公開質問状とその回答 |
|---|
2021年秋の衆議院選挙に向けて、障害者政策に関する【政党公開質問状】を各政党に提出しました。
| 9月24日 | すべての人の社会9月号 |
|---|
新型コロナウイルス感染とPCR検査
NPO法人日本障害者協議会理事 矢澤 健司
| 9月14日 | JD憲法と障害者2021 |
|---|
「JD憲法と障害者2021」2021年11月6日(土)の開催です。
| 9月14日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にベルギー第2・3回審査質問事項前国内人権機関UNIAパラレポ、第2・3回審査質問事項前BDFパラレポを追加しました。
| 9月3日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にベルギー第2・3回審査報告前質問事項を追加しました。
| 8月21日 | すべての人の社会8月号 |
|---|
COVID-19後にも発症する筋痛性脳脊髄炎
NPO法人日本障害者協議会理事 篠原 三恵子
| 7月25日 | 正会員団体 |
|---|
全国要約筆記問題研究会がJD正会員へ加盟しました。
| 7月25日 | <JDサマーセミナー2021 人権と優生思想> |
|---|
JDサマーセミナー2021 人権と優生思想 やまゆり園事件から5年、私たちに問われること 2021年7月17日(土)のアピールを掲載しました。
| 7月25日 | すべての人の社会7月号 |
|---|
「多様性」の本質
NPO法人日本障害者協議会理事 佐野 竜平
| 6月30日 | 正会員団体 |
|---|
ありのまま舎がJD正会員へ加盟しました。
| 6月30日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にフランス事前質問事項への回答等を追加しました。
| 6月23日 | すべての人の社会6月号 |
|---|
共生社会のまちづくり
NPO法人日本障害者協議会理事 黒澤 和生
| 5月30日 | 旧優生保護法一時金支給法第 21 条に基づく調査に関する意見書 |
|---|
JDは2021年5月26日、上記意見書を公表いたしました。
| 5月21日 | すべての人の社会5月号 |
|---|
障害者VSヤングケアラーではなく
NPO法人日本障害者協議会理事 藤木 和子
| 5月21日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にフランス初回審査締約国報告を追加しました。
| 5月16日 | 新型コロナウイルス(COVID-19)三度目の緊急事態宣言発出・延長にあたり必要な医療措置等を求める要望 |
|---|
JDは2021年5月14日、上記要望を公表いたしました。
| 5月7日 | <JDサマーセミナー2021 人権と優生思想>のご案内 |
|---|
JDサマーセミナー2021 人権と優生思想 やまゆり園事件から5年、私たちに問われること 2021年7月17日(土)の開催です。
| 4月26日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にその他の条約関連情報を追加しました。
| 4月15日 | すべての人の社会4月号 |
|---|
大切な基本理念
NPO法人日本障害者協議会理事 中村春基
| 4月15日 | 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》 |
|---|
障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》にニュージーランド第2・3回審査 締約国報告を追加しました。
年度メニュー
フッターメニュー