障害の種別や立場、考えの違いを乗りこえ、障害のある人々の社会における「完全参加と平等」や「ノーマライゼーション」の理念を具体的に実現することを目的として、各種事業を全国的に展開しています。

23年6月2日更新

障害のある人の分岐点 障害者権利条約に恥をかかせないで

JDブックレット5


【JDブックレット5】
障害のある人の分岐点
障害者権利条約に恥をかかせないで


 1981年の国際障害者年以降を中心に、
この40年間の障害分野の主な出来事や評価を書きおろした、
「近年障害分野の早わかり版」です。
 48頁にも及ぶ年表も充実し、国際障害者年以降の40年を振り返る上での一助になる1冊。

日本障害者協議会:編
藤井克徳:著
発行:やどかり出版
ISBN978-4-904185-47-6
発行年月:2021年11月24日
 

■ 税込み1,100円(A5判・138頁)送料別


*視覚障害等の理由で読めない購読者のためのテキスト
データ引換券付き。

◆主なもくじ
本文に入る前に
国際障害者年の魅力と威力/未来のためのふり返り
序章 国際障害者年以前のこと
悔やみきれない優生保護法問題/復興の波に乗れなかった障害分野/徐々に進む法体系の整備/二つの体験/置き去りにされた沖縄/大切な役割を担った障害団体
第Ⅰ章 第一期(1981年~1990年)
先達者の心に浮かんでいたこと/障害分野初の長期政策/初の市民運動による駅舎エレベーター/国際的に問題視された宇都宮病院事件/障害基礎年金の創設/グループホーム制度の創設
第Ⅱ章 第二期(1991年~2000年)
列島縦断キャラバンと市町村網の目キャラバン/ILO第159号条約の批准で新たな方向/アジア太平洋障害者の十年/心身障害者対策基本法から障害者基本法へ/矢継ぎ早の精神保健法の二度の改正/数値目標入りの障害者プラン/社会福祉基礎構造改革
第Ⅲ章 第三期(2001年~2010年)
障害者権利条約の提唱と日本政府の対応/日本障害フォーラムの設立/ 障害者自立支援法/障害者権利条約の採択と「3・5事件」/安永健太 さん事件/基本合意文書/障がい者制度改革推進会議
第Ⅳ章 第四期(2011年~2020年)
東日本大震災と障害者/ 55 人で練り上げた骨格提言/トーンダウンの 障害者差別解消法/国連第7回障害者権利条約締約国会議への参加/や まゆり園事件/障害者排除の水増し雇用/立ち上がった優生被害者/鉄 道駅の無人化問題
資料
1979 年以前の障害者施策の動き
障害のある人の分岐点年表(1980 ~ 2020)

好評発売中
【JDブックレット1】私たち抜きに私たちのことを決めないで
【JDブックレット4】障害のある人と優生思想



◇◆ ご希望の方は ◆◇
ご注文は、本のタイトル、必要部数・氏名・連絡先(郵便番号・住所・電話・ FAX番号・
Eメール)、請求書が必要な際はその宛名を明記の上、 office@jdnet.gr.jpへご注文ください。
なお、TEL・FAXによるご注文もお受けしております。

FAXでのお申込み用紙はこちらから

【ブックレット5申し込み用紙(PDFファイル)】

〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 日本障害者協議会
TEL:03-5287-2346 FAX:03-5287-2347

フッターメニュー