障害の種別や立場、考えの違いを乗りこえ、障害のある人々の社会における「完全参加と平等」や「ノーマライゼーション」の理念を具体的に実現することを目的として、各種事業を全国的に展開しています。

以下メインコンテンツ

掲載日  ニュース

過去のニュース一覧

11月22日 NEWすべての人の社会11月号

巻頭言 消える「みどりの窓口」、増える「無人駅」
NPO法人日本障害者協議会理事 内田 邦子

10月31日 優生保護法訴訟 仙台高裁判決への声明

10月25日の仙台高裁は国の控訴を棄却する判決を下しました。JDは国に上告しないことを求め声明を発表します。

10月27日 すべての人の社会10月号

巻頭言 60年の節目の感謝と希望
NPO法人日本障害者協議会理事 竹田 保

9月22日 すべての人の社会9月号

巻頭言  筋痛性脳脊髄炎の治療薬の治験を準備中!
NPO法人日本障害者協議会理事 篠原 三恵子

9月19日 JD 障害者のしあわせと平和を考えるシリーズ9
憲法と障害者2023
「核兵器のない世界」をめざして!いま、私たちにできること

―世界唯一の戦争被爆国としての責任と役割を問う―
※終了しました。 2023年11月2日(木)
リアル参加とオンライン併用開催

8月23日 すべての人の社会8月号

巻頭言  障害と人権の総合事典
NPO法人日本障害者協議会理事 佐藤 久夫

8月8日 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》

障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》に、 施設(しせつ)から出(で)る:ガイドライン案の「わかりやすい版」 を追加しました。

7月25日 障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》

障害者権利条約と世界の国々《JD仮訳》に、 イギリス 初回審査 事前質問事項への回答 を追加しました。

7月25日 すべての人の社会7月号

巻頭言 一家に一冊、「障害と人権の総合事典」を!
NPO法人日本障害者協議会理事 木太 直人

6月22日 すべての人の社会6月号

巻頭言 「大丈夫です」は本当に大丈夫ですか?
NPO法人日本障害者協議会理事 赤平 守

6月2日 新刊のご案内です。

書籍『障害と人権の総合事典』を発行しました。障害者権利条約をベースに障害分野を横断した歴史的事典です。

5月18日 声明 旅館業法に対する修正案について

「新型コロナウイルス感染症等の影響による情勢の変化に対応して生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律案」が再び審議入りしようとしています。新たな差別を生む可能性のある法案について、声明を発表しました。

5月17日 すべての人の社会5月号

巻頭言 セラピストと障害を考えるときのモデル
NPO法人日本障害者協議会理事 黒澤 和生

4月18日 すべての人の社会4月号

巻頭言 障害者権利条約の「総括所見」を読んで
NPO法人日本障害者協議会理事 矢澤 健司

JDは認定NPOほうじんです

すべての人の社会

11月号 巻頭言

消える「みどりの窓口」、
増える「無人駅」

すべての人の社会表紙

賛助会員大募集中!
年間購読承ります。

     

フッターメニュー