障害の種別や立場、考えの違いを乗りこえ、障害のある人々の社会における「完全参加と平等」や「ノーマライゼーション」の理念を具体的に実現することを目的として、各種事業を全国的に展開しています。

08年8月30日更新

7.組織ならびに財政の強化

 障害分野の厳しさの進行とあいまって、JDの役割はさらに重要性を増し、その活動は広範なものになっている。これに応えていくためには、JD本体の組織および財政の強化が不可欠となる。正会員の協力を得ながら次の諸点に力を入れていきたい。


  1. 総会の議決の下に理事会の機能をより充実させ(原則毎月開催)、専門委員会を適宜開催する。 組織の活性化という観点から、規定類の見直しや整備を図っていく。
  2. 組織の活性化という観点から、規定類の見直しや整備を図っていく。
  3. 正会員ならびに賛助会員、購読者の拡大については、昨年度に作成したパンフレット「日本障害者協議会への入会のお願い」を有効に活用しながら、関係役員が中心となってPR活動を継続していく。
  4. 事務局の業務は増加傾向にある。事務局体制の強化充実は、かねてからの懸案であり、財政状況を勘案しながら引き続き検討を加えていきたい(総務委員会が中心となりながら、専門のワーキンググループなどを設置して)。

フッターメニュー