
08年8月30日更新
権利条約の課題と合わせて、「第二次アジア太平洋障害者の十年」(03年~12年)についてもJDFと一体となって推進していく。
本年9月には、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)がバンコクにおいて、「障害と開発」と題しての特別イベントを企画している。
また、アジア太平洋障害フォーラム(APDF)が国際障害者同盟(IDA)の地域メンバーとして認められたこととの関連で、同じ時期にIDAの地域会議が開催される予定となっている。JDとしても、正会員レベルでも関心を高めてもらい、積極的に参加していきたい。
フッターメニュー