
19年6月28日更新
2012年度から理事として参加しています。また、障害者放送協議会では、災害時情報保障員会の委員長を務めています。
2011年の東日本大震災による津波とそれによって引き起こされた福島原発事故のため、多くの犠牲者と避難者を出しました。また、2016年の熊本地震では、その後の豪雨により土砂崩れなどの被害が続き、現状把握と今後の対策が求められています。災害はいつどこで起こるかわからない。そのために、日頃の準備や心がけが国レベルでも個人レベルでも必要ではないかと考えます。
フッターメニュー