08年9月26日更新
「ディスレクシアの子どもたちへの読みの支援 ‐DAISYを使ってみよう-」| 日時 | 11月1日(土曜) 10時~17時 | 
|---|---|
| 主催 | (財)日本障害者リハビリテーション協会 | 
| 協力 | NPO法人エッジ・(社)日本国際児童図書評議会・ゲートシティ大崎 | 
| 助成 | 独立行政法人 福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 400名 | 
| 会場 | ゲートシティホール ゲートシティ大崎 地下1階(品川区大崎)
  | 
                          
| 趣旨 |  日本ではあまり知られていませんが、字を読むことに困難な人たち(ディスレクシア)がたくさんいると考えられています。 怠けていると思われることがしばしばありますが、早期から自分にあった情報や教育支援を受け、学習方法を見出すことができれば、自尊心を失うこともなく、その才能を伸ばしていくことができます。 そのような子どもたちへの読みを補助し、読みやすい学習教材や図書を作成するために、DAISY等の情報技術が有効だと考えられます。ディスレクシアへの理解とその支援としてDAISYを知ってもらうために講演会や体験会などのイベントを開催します。  | 
                          
| 講演会 | 
  | 
                          
| 同時開催 | 
  | 
                          
| 申し込み方法 | 
 ■講演会&イベントお申込み■(2008年11月1日 ディスレクシアの子どもたちへの読みの支援-DAISYを使ってみよう-) 
 下記に該当します(該当するものに○を付けてください。) 
 
  | 
                          
| 申し込み 問合せ先  | 
                            (財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター内  | 
                          
フッターメニュー