英語のページへ

詳細な絵(click here!)
●解説

   足利氏の室町幕府の時代、庶民的な狂言の舞台には琵琶法師
  の座頭たちが大勢登場しています。室町末期の戦国乱世、障害
  者にとっては生きにくい世だったでしょうが、逆に言えば能力
  さえあれば障害者であっても実力を買われた時代だったかもし
  れないのです。
   有名な鳥羽僧上の鳥獣戯画にも町の中を行く琵琶法師の師従
  が猿の姿を借りて描かれているところです。
[←←最初] [←前頁] [次頁→] [最後→→]

[神々の時代] [古代から平安時代へ] [中世 鎌倉時代から室町時代へ]
[江戸時代前期] [江戸時代後期] [明治時代]
[大正時代から昭和時代へ] [復興から繁栄へ] [宇宙の世紀へ]
『えびす曼荼羅』のインデックスに戻る

JDのホームページに戻る日本語ページ英語ページ