巻頭言 「忖度」ではなく自分の言葉で語りたい
NPO法人日本障害者協議会理事 赤平 守
巻頭言 高次脳機能障害支援の今
NPO法人日本障害者協議会理事/NPO法人日本脳外傷友の会事務局長 東川 悦子
障害者権利条約JD草案ページの≪JD仮訳≫を追加しました。
巻頭言 ME/CFSの正しい認知を願って
NPO法人日本障害者協議会理事 NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会理事長 篠原 三恵子
JD連続講座2017:憲法25条・生存権に基づく障害者施策のあり方を問い直す!
障害者権利条約JD草案ページの≪JD仮訳≫を追加しました。
年頭にあたって
NPO法人日本障害者協議会代表 藤井 克徳
加算の継続を求める団体署名1270件を加藤厚労大臣との面談で手渡し、追加79件は郵送しました。後れて提出に至らなかった署名の思いも含めて、みなさんの強い要望が届き、加算廃止をストップすることができました。ご賛同いただき、ありがとうございました。
巻頭言 アジアの障害者政策と現状
NPO法人日本障害者協議会理事 公益社団法人日本発達障害連盟会長 金子 健
12月12日 |
食事提供体制加算についての緊急要望の団体署名1270を大臣面談で手渡し |
【食費補助加算廃止案めぐり加藤厚労大臣と面談】(PDFファイル)
緊急に呼びかけた署名を12月11日、加藤厚生労働大臣に面談して渡し、
JD藤井代表はじめ役員、当事者、家族、事業者とともに現行加算の継続を要請しました。
12月06日 |
緊急!食事提供体制加算について要望する団体署名、12月8日まで |
【《返信用》食事提供体制加算継続の要望】(PDFファイル)
【団体各位 依頼文 食事提供体制加算継続の要望について】(PDFファイル)
来年度の通所系施設利用者の食費負担軽減の廃止が厚労省から提案されました。
JDでは、これを廃止せず、継続を要望する団体・事業所による署名を募っています。
巻頭言 総選挙で障害者政策は語られたか?
NPO法人日本障害者協議会理事 杉本 豊和
「憲法25条・生存権に基づく障害者施策のあり方を問い直す!」2018年1月25日(木)、2月15日(木)、3月15日(木)の開催です。
巻頭言 21世紀の城のバリアフリ-
NPO法人日本障害者協議会理事 黒澤 和生
18日更新。JDでは、第48回衆議院議員総選挙に際し、障害者政策に関する公開質問状を10月6日付で各政党の代表者宛に提出しました。回答結果を掲載しています。