障害の種別や立場、考えの違いを乗りこえ、障害のある人々の社会における「完全参加と平等」や「ノーマライゼーション」の理念を具体的に実現することを目的として、各種事業を全国的に展開しています。

14年6月5日更新

JDサマースクール2014「“罪を犯した”障害のある人の実情とその背景を知る!学ぶ!」

 今年は日本における国連・障害者権利条約元年。条約の本質が伴った日本にしていくために、
障害者の権利と保障を共に学びませんか。(※終了しました)


講座
JDサマースクール2014「"罪を犯した"障害のある人の実情とその背景を知る!学ぶ!」  
日時・内容 2014年8月29日(金) 午後1時20分~5時
【講座1】 地域生活定着促進事業とは
・ 厚生労働省社会援護局(調整中)
【講座2】 神奈川医療少年院で考えること
・ 小柴 直樹 氏( 神奈川医療少年院次長)
【講座3】 “罪を犯した”障害のある人の実情とその背景
・ 赤 平 守 氏( 全国地域生活定着支援センター協議会理事)
 ★情報保障あり(要約筆記、手話通訳)

サマースクールでは、"罪を犯した"障害のある人の実情とその背景をテーマに、
生きにくい社会での生き直しの支援に携わる方を講師に迎えます。一人の人と
すらつながることが困難な人の「生きるとは?」「権利とは?」。条約との関係や、
同じ時代を生きる私たちはどうつながっていけるのか-ディスカッションも交えて、
共に考えたいと思います。  
会場 全水道会館 4階大会議室(文京区本郷1-4-1)
•JR水道橋駅 東口下車2分
•都営地下鉄三田線水道橋駅 A1出口1分
【会場までのアクセス】はこちらをご覧ください。
定員150人(定員になり次第締め切らせていただきます。)
資料代 2,000円 ※当日受付でお支払いください。
主催 特定非営利活動法人日本障害者協議会
お問合わせ・お申込み先 日本障害者協議会(JD)事務局 〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
電話:03-5287-2346 FAX:03-5287-2347 Eメール:office@jdnet.gr.jp
お名前(ふりがな)、ご所属、ご連絡先(メールアドレス、電話番号、FAX番号)
障害による必要な配慮(手話・要約筆記・点字資料、車いすスペースなど)
をメール、FAX等でお知らせください。 
【PDF版チラシ】もご利用ください。

フッターメニュー