2005年「すべての人の社会」9月号



VOL.25-6
通巻NO.303


障害者自立支援法案の廃案と今後の展望
 
          JD常務理事 藤井克徳
JDは障害者自立支援法案の国会提出以前を含め一貫して法案の動きに関与し、局面に応じて積極的に対応してきました。この廃案という事態をどうとらえるのか、改めて経緯をふり返り、内容面での評価や今後に向けての基本的な考え方についてまとめました。


◆パラボラアンテナより ―花田春兆 憤慨する―

  ”ユウセイよりゆうせい”
私には、ユウセイ・ゆうせいという掛け声が優生と聞こえて仕方がない。
自立支援、介護予防と、重点を移していく施策の流れは、人間を優生と劣生に分けていくもなのか。

* Contents *

巻頭言 子ども期というかけがえのない時代
・・・JD理事・政策委員会副委員長 中村 尚子
2 障害者自立支援法案の廃案と今後の展望 
JD常務理事 藤井 克徳
6 障害者の権利と法制 
    障害者権利条約・交渉第2ラウンドの終結−第6回障害者権利条約委員会報告−
・・・奈良教育大学 玉村 公三郎
8 アートと障害者(2) こころ豊に 生きる幸せ
上田 幸子
10 報告 グループホーム入居者の生活費に関する全国緊急調査報告
日本グループホーム学会事務局
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部社会福祉学科助手 在原 理恵
13 パラボラアンテナ35 ユウセイよりゆうせい
・・・JD顧問 花田 春兆
14 災害と障害者(4) 福島・新潟豪雨と中越大震災について(精神医療現場からの報告)
新潟県立精神医療センター(長岡市) 高須 達郎
16 会員からの声 発達障害支援法の成立と日本発達障害ネットワークの発足について
全国LD親の会会長 山岡 修

上に戻る | 2005年度すべての人の社会へ戻る | トップページへ戻る